2019-01-01から1年間の記事一覧

絵本作家が描く応援カレンダー2020

このたび、山口県避難移住者の会では、絵本作家が描く応援カレンダー2020を取り寄せました。このカレンダーは2011年に世界に広がった、絵本作家さんらによる「手から手へ」展をきっかけに、2016年にスタートし、原発事故による影響から子どもたちを守る活動…

311当事者ネットワークキャラバン2019広島ーわたしたちの座談会

12月7日(土)午後に広島で「311当事者ネットワークキャラバン2019広島ーわたしたちの座談会」という広域の避難当事者が語り合う会が開催されます。 以下、チラシより転載 日時:12月7日(土)12:00~17:00(開場11:30) 会場:…

ふくしま県外避難者やまぐち交流会@下関のご案内

「ふくしま県外避難者やまぐち交流会」のご案内です。この交流会は広島・島根・山口の広域避難支援の窓口をしている広島避難者の会 アスチカさんによる、ふくしま県外避難者生活再建事業です。今回は初めて県西部の下関市で開催されます。今年度は避難先での…

10月交流会のお知らせ

今回の台風19号により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。9月の交流会は3名の参加者でした。避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけていま…

9月22日(日)、「3・11甲状腺がん子ども基金」無料電話相談開催

「3・11甲状腺がん子ども基金」では年に2回、原発事故後に気になっている体調のことなど健康についての不安や悩みに対する無料電話相談を開催しています。明日、9月22日(日)は5回目の開催になります。日本女医会に所属する、とても優しい先生方が相談をお…

9月交流会のお知らせ

夏のあいだ、交流会をお休みしていましたが再開します。避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三…

本日開催予定の交流会は都合によりお休みします。

急なお知らせで申し訳ありませんが、本日予定していました7月の交流会は、都合によりお休みとさせていただきます。来月の予定が決まりましたら、こちらでお知らせします。よろしくお願いいたします。

ドキュメンタリー「福島は語る」上映@YCAM

7月18日から山口市のYCAM(山口情報芸術センター)で土井敏邦監督によるドキュメンタリー「福島は語る」が上映されます(7月27日まで)。詳しい上映スケジュールは下記、YCAMのサイトでご確認ください。 www.youtube.com 原発事故から8年が過ぎました…

7月交流会のご案内

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮ら…

ふくしま県外避難者 やまぐち交流会のご案内

福島県では東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故により県外に避難している方々が避難先での生活再建、帰還に向けた情報収集、生活援助などの支援が受けられるよう、全国各地で「生活再建支援拠点」を設けています。中国地方の広島県、島根…

6月交流会のお知らせ

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮ら…

避難者交流会のご案内

3月の上関原発を建てさせない県民大集会、4月のアースデイやまぐちとイベント参加が続きましたが、久しぶりに山口市の白石地域交流センターで交流会を開催します。震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま…

「3・11甲状腺がん子ども基金」への募金ご協力ありがとうございました。

2月17日に当会が主催した講演会「原発避難は終わらない」、3月23日に開催された「上関原発を建てさせない県民大集会」、そして4月14日に開催されたアースデイやまぐち、それぞれの会場で「3.11甲状腺がん子ども基金」への募金箱を置き、皆さまのご協力をお…

「避難の権利」を求める全国避難者の会年会2019のご案内

今日は「避難の権利」を求める全国避難者の会年会のご案内です。この会の設立時、2015年秋にも当ブログでご紹介しましたが、政府の避難指示の有無や、被災時の在住地域(県)は問わず、避難当事者(かつて原発事故の為に避難して、現在は帰還した方を含みます…

『原発避難は終わらないー私たちは今』、小冊子ができました

東京電力福島第一原子力発電所の原発過酷事故によって、東日本各地から避難するという道を選んだ私たち。今、ここに私たちがいることの小さな証になればとの思いから、私たち、山口県避難移住者の会メーリングリスト会員へのアンケート結果をまとめた、ささ…

3月10日「1日無料電話相談」開催―3・11甲状腺がん子ども基金

3月10日(日)に「1日無料電話相談」が開催されます。 原発事故後の健康についての悩みや不安など、お話をうかがいます。お電話ください。 3月10日(日) 10:00~16:00電話:0120-966-544 原発事故当時、16都県(福島県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、新…

3・11被災地に思いをよせる宇部市民の集い

今年も3月11日が近づいてきました。「福島の子どもたちとつながる宇部の会」が、今年も3・11被災地に思いをよせる宇部市民の集いを開催されます。今年は山形県で子どもたちの保養支援活動に取り組む早坂信一さんが「あれから8年、被災地の今を語る」…

ETV特集「原発事故 命を脅かした心の傷」再放送のご案内

昨夜放送されたNHKETV特集「原発事故 命を脅かした心の傷」、ご覧になりましたか。見逃された方、再放送は3月6日深夜(3月7日午前0時00分~)です。 www4.nhk.or.jp こちらでも視聴できます。 ETV特集「原発事故 命を脅かした心の傷」20190302 - …

原発避難者住宅問題・緊急ホットライン開設のお知らせ

今年度3月末で福島県による住宅費補助終了、避難先自治体の支援終了など、避難生活の基盤が揺るがされる事態が各地で生じています。住宅問題でお困りの方がお近くにいらっしゃったらお伝えください。明日2月28日(木)午後2時から午後8時まで、3月2…

講演会「原発避難は終わらないー私たちは今」報告

東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故から9年目に入ろうとしています。私たち避難者は今ここにいます、原発事故も原発避難も終わっていないという現状を皆さんに知っていただきたいと、今回の講演会を企画しました。講師の高橋征仁山大教授は社会心理学の…

講演会「原発避難は終わらないー私たちは今」

2月17日(日)開催の講演会「原発避難は終わらないー私たちは今」のチラシができました。皆さまのご参加をお待ちしています。

1月交流会のご案内

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮ら…