2015-01-01から1年間の記事一覧

11月交流会のご案内

今月の交流会のご案内です。福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。 はじめての方も歓迎です。避難してきたのはあなただけではありません。 2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故から4年8か月になろ…

「避難の権利」を求める全国避難移住者の会

10月29日に開催された「避難の権利」を求める全国避難者の会の模様がYOU TUBEにアップされています。 www.youtube.com 「つながろう!はじめの一歩~たしかめあおう足跡、そして未来へ~」と題された設立総会。福島市から札幌に避難している中手聖一さん…

「避難の権利」を求める全国避難者の会設立へ

東京電力福島第一原発の事故による放射能汚染が東日本に拡がり、多くの方々が避難しました。事故後、「原発事故子ども・被災者支援法」が成立し、人々の居住・避難・帰還、それぞれの権利が尊重されるという基本理念も盛り込まれていました。しかし、今年8月…

10月の交流会はりんご狩りへ

今月は皆さんで山口市郊外の阿東でりんご狩りを楽しみたいと思います。阿東徳佐地域にはりんご園がたくさんありますが、以前も利用したことのある「しもせりんご村」に出かけます。★しもせりんご村 http://www.shimose-ringomura.co.jp/園内にはドッグランも…

よりそいホットラインーどんなひとの、どんな悩みにもよりそって  

【拡散してください】震災、原発事故によって多くの方々の生活が大きく変わってしまいました。避難して新しい土地で暮らす、収入が不安定で先が見えない、家族がばらばらになってしまった、さびしい、ふるさとに戻りたくでも戻れない、相談相手がいない・・…

農地、山林付き物件@田布施町が格安で出ています

山口県東部の田布施町はUIJターンの移住者も多く、地域で移住者を支援していく基盤ができています。このたび格安の240万円で農地、山林付きの物件が売りに出されました。海まで1㎞ほど、海産物も手に入りやすく、住みやすいところだそうです。 ★土地、建…

震災被災者の皆さま、マイナンバー制度のナンバー通知についてご注意ください

来年から実施されるマイナンバー制度、10月から個人へのナンバー通知が始まります。制度について賛否は分かれるところですが、震災被災者などやむを得ない事情で住民票の住所地で「通知カード」を受け取れない方は、居所情報を登録申請することにより居所に…

ホールボディカウンターによる内部被ばく検査@山口県

このたび山口県でも福島県民対象のホールボディカウンターによる内部被ばく検査が実施されることになりました。直近の情報ですが、お近くに該当の方がいらっしゃればお伝えください。(参照URL)http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/wbc-kensa-yama…

「小さき声のカノン―選択する人々」 上映会@防府

環境を考える映画会や講演会を開いている「エコシフト防府」主催による「小さき声のカノンー選択する人々」上映会のご案内です。311から5年目になります。福島の原発事故の責任追及も原因究明も賠償も何一つすすんでいないのに、原発事故などなかったよう…

宮城県から県外避難の皆さまへ

広島市で避難者支援にとりくんでいる「ひろしま避難者の会―アスチカ」が宮城県からの県外避難者支援拠点采井業務を受託し、支援事業を開始します。これは宮城県から中国5県、四国4県に県外避難した方々すべてを対象としたものです。 宮城県では東日本大震災…

被曝回避する母―リテラシー高い 山口大学・高橋教授の講演から

311原発事故の後、本能的・直感的に予防原則で子どもを守ってきたお母さんたち、避難を選択したお父さん、お母さん、皆さんの選択は間違っていません。 「おいでませ山口♪ 定住支援ネットワーク」結成総会でも講演された山口大学の高橋教授が茨城県で講演さ…

山口県で農ある暮らし 農地、山林付き物件 追加情報

先日お伝えした農地、山林付き物件の追加情報。それぞれの物件の面積、単位は㎡(平方メートル)です。写真、詳細情報はこちらをご覧ください。→ 2015-07-22 - 山口県避難移住者の会 【後記】光市の物件に山林が抜けていました。山林3965㎡を付け加えました…

【お願い】支援法改定案について復興庁にパブリックコメントを。

「原発事故・子ども被災者支援法」(以下、支援法)は、原発事故で汚染された地域から、避難する・残る・戻るなど、当事者の選択が尊重され、どのように選択しようとも適切な支援を受けることができる旨をうたったものです。実際には避難指示区域以外には支…

広場市民学習会 「保養プロジェクトとは? 」

24日に山口市で「保養プロジェクトとは?」をテーマにした「広場市民学習会」が開催されました。神奈川県から避難移住した横見さんに、フリーアナウンサーの勝津さんが話を聞くというスタイルで展開されました。医学薬学の動物実験に長年従事してきた横見…

原発事故子ども・被災者支援法 その後 

原発事故子ども・被災者支援法(以下、支援法)が理念倒れでなく、現実に血の通った施策となりますようにと願ってブログに書いたのは先月のことでした。http://hinan-yamaguchi.hatenablog.jp/entries/2015/06/17 支援法の理念をおさらいしておきましょう。…

農地、山林付き物件 2件

山口県 で再出発しませんか。山口県は瀬戸内海沿岸に工業地帯が連なっていますが、少し内陸に入ると自然豊かな田園地帯、里山がひろがります。昨年、県東部・田布施町の二つの物件を掲載しましたが、どちらの物件も今は移住者の方々がそれぞれ農業で地域おこ…

勝津正男が聞く!~保養プロジェクトとは?~市民学習会 夏休みスペシャル

保養という言葉をご存知ですか?放射能で汚染された地域で暮らす子どもたちに健康を取り戻してもらうためのプロジェクトです。この夏、県内では下関、宇部、山口、周南、祝島の各地で保養プロジェクトが開催されます。原発のない、汚染されていない山口県だ…

7月の交流会

今月の交流会は18日(土)午後の開催です。 ★7月18日(土)午後1時~4時半頃まで 会場:山口市白石地域交流センター2階和室 〒753-0046 山口県山口市本町1丁目1ー25 山陰道(204号線)沿いのyab山口朝日放送のすぐ裏手。 地域交流センター敷地内に駐…

やっぱり支援法でしょ!

www.youtube.com原発事故子ども被災者支援法が成立してから3年となります。避難する人、とどまる人、帰還する人、それぞれの選択を尊重し支援するはずの法律だったはずなのに、現状はどうでしょう。区域外避難者の住宅支援が打ち切られ、帰還促進政策ばかり…

6月の交流会ご案内

今月の交流会、直近のご案内になりましたが、今週土曜日開催です。福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故から4年2か月が過ぎました。故郷から遠く離れた山口県で…

【署名のお願い】 原発避難者の住宅支援を打ち切らないでください。

<a href="http://www.foejapan.org/energy/action/150517_jutaku.html" data-mce-href="http://www.foejapan.org/energy/action/150517_jutaku.html">【緊急署名】避難した母親たちのいのち綱をきらないで! 原発避難者の住宅支援を打ち切らな…

ストップ汚染水! 海はあらゆるいのちの源です。 これ以上の放射能を海へ流さないでください。

<a href="https://www.change.org/p/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%A6%8F%E5%88%B…

2015夏 ほよーん相談会@ 福島県いわき市&二本松市

明日、あさってと直近の開催になりますが、福島県いわき市、二本松市で保養相談会が開催されます。福島県に限らず、周辺県にお住いの方もお出かけください。★ほよーん相談会 *6月6日(土)13時-17時 浜通り相談会(いわき)会場:いわき市生涯学習プラザ …

「おいでませ山口♪定住支援ネットワーク」 結成総会のご案内

当会も避難移住の当事者として、「おいでませ山口♪定住支援ネットワーク」に参加します。移住・定住、避難保養活動に関心のある皆さま、ぜひご参加ください。以下、結成総会案内チラシより引用 おいでませ山口♪定住支援ネットワーク 6/13 結成総会&記念シン…

おいでませ山口♪定住支援ネットワーク 結成総会のご案内

【山口県きらめき財団助成事業】人口減:過疎高齢化に悩む地域を活性化したい! 震災後、東日本から避難移住したい方々を支援したい! 子どもたちの保養活動を支援したい! 一人一人は微力かもしれませんが無力ではありません。つながって、山口県を元気にし…

阿武町、定住支援を拡大

早くから定住支援事業を展開してきた阿武町については、昨年も紹介しました(★)が、この春から定住奨励金をアップするなど支援制度が拡充されています。また中学生以下の子どもの医療費無料化も実施しています。詳細はこちらで↓ 阿武町 NEWS!!「阿武町に…

【緊急署名のお願い】 福島県知事 内堀朝雄様、原発避難者の住宅支援を打ち切らないで!

東京電力福島第一原発事故後に政府からの避難指示を受けずに避難した「自主避難者」について、自主避難者への住宅提供は2年後に終了という方針を福島県が打ち出したという報道がでました。原発事故は未だ収束しておらず、廃炉の問題も中間貯蔵施設の問題も…

長期の内部被曝を重視せよ―杉井吉彦医師講演会@北九州市

4月19日北九州市小倉で開催された「ふくしま共同診療所」杉井吉彦医師の講演会の模様がレイバーネット日本に掲載されました。 長期の内部被曝を重視せよ〜ふくしま共同診療所・杉井吉彦医師 以下、レイバーネット日本より転載 長期の内部被曝を重視せよ―ふく…

交流会のご案内

福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故から4年2か月が過ぎました。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。…

アースデイやまぐち2015 参加します

地球のことを考えて行動しよう! 4月26日(日)山口市の亀山公園で開催されるアースデイやまぐち2015。ここだよ!山口県避難移住者の会、今年も参加します。私たちは原発事故をきっかけに福島県や東日本各地から山口県に避難してきました。ブースでは祝島の…