2021-01-01から1年間の記事一覧
福島復興支援紙芝居上演と地域との交流フォーラム ~東日本大震災から10年~ 令和3年度福島復興支援紙芝居上演と地域との交流フォーラム (主催は福島県県外避難者生活再建支援拠点・ひろしま避難者の会アスチカです) 日時:12月5日(日)14:00~15:45 …
新型コロナの感染者数も今のところ県内では落ち着いてきています。第6波の感染拡大も気になりますが、久しぶりにオンラインではなくリアル交流会を開催することにしました。 交流会へのご参加は避難元を問いません、現在、ML登録会員の大半が関東からの避難…
7月3日に「避難の権利」を求める全国避難者の会が開催した講演会の動画が公開されました。当日、ご参加できなかった皆さま、ぜひご覧ください。 www.youtube.com
「避難の権利」を求める全国避難者の会主催の講演会「フクシマ10年後の真実――ひとりのジャーナリストが見てきたもの」のご案内です。 今回は毎日新聞記者の日野行介さんをお迎えします。日野さんは、福島原発事故以降は県民健康管理調査の「秘密会」問題や復…
3月13日に放送され好評だったNHK福島制作のラジオドラマ「はるかぜ、氷をとく」が昨日再放送(福島県域のみ)されました。番組はNHKらじるらじるで21日朝10:50まで配信されており、全国どこからでも聴くことができます。https://www.nhk.or.jp/radio/ondema…
【直近のご案内になりすみません】 新型コロナの感染拡大防止のため、昨年2月以来しばらく交流会をお休みしていましたが久しぶりに開催することにしました。原発避難を経験した当事者同士、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど、話した…
2018年に山口県共同募金会から赤い羽根共同募金の助成金をいただき2018年から2019年春にかけて活動の幅を広げることができました。当時の活動が同会のサイトに掲載されていましたのでアップします。昨年春からは新型コロナウィルス感染拡大により交流会の開…
被災者・避難者・支援者と地域の交流フォーラム in 山口 日時:3月21日(日)13:30~15:00 会場:パルトピアやまぐち第一会議室 定員25名 参加費無料
東京電力福島第一原子力発電所原発事故から来月で10年になります。もう原発事故があったことさえ忘れられているかもしれません。原発事故による被ばくを避けるために、福島県からだけではなく東日本各地から多くの人々が避難したこと、今も私たちは避難して…
南相馬市で精神医療に取り組む蟻塚亨二先生の講演会動画『原発事故の影響を受けたすべての人たちに~被災地のメンタルヘルス』が公開されています。 原発事故の影響を受けたすべての人たち、原発避難を経験したわたしたち、皆さんに聞いて頂きたい。 震災後1…
オンラインセミナー:10年目の福島(6) - 原発事故避難者の生活は?ー新潟県による検証が明らかにしたものFOEのサイトより転載2011年3月11日に発生した東日本大震災とそれに続く東電福島第一原発事故からまもなく10年。事故は、自然のめぐみとともにあった…
岡山を拠点に避難者支援を行ってきた「社団法人ほっと岡山」が企画する連続勉強会 311 スタディーズ studies vol.13をご案内します。 今回は会場のほかにどこからでも参加できるYoutube 限定配信もありますので、ぜひご参加ください。(youtube限定配信には…
匿名で投稿できます。皆さんの思いを書いてみてください。以下、サイトより転載、『みんなの声 VOICE from 311~3.11から10年わたしたちの思いと願い』みなさんの声を、お聞かせください これまでの10年、これからの10年。今、どのような思いでいますか。 被…