2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山口県で農ある暮らし 農地、山林付き物件 追加情報

先日お伝えした農地、山林付き物件の追加情報。それぞれの物件の面積、単位は㎡(平方メートル)です。写真、詳細情報はこちらをご覧ください。→ 2015-07-22 - 山口県避難移住者の会 【後記】光市の物件に山林が抜けていました。山林3965㎡を付け加えました…

【お願い】支援法改定案について復興庁にパブリックコメントを。

「原発事故・子ども被災者支援法」(以下、支援法)は、原発事故で汚染された地域から、避難する・残る・戻るなど、当事者の選択が尊重され、どのように選択しようとも適切な支援を受けることができる旨をうたったものです。実際には避難指示区域以外には支…

広場市民学習会 「保養プロジェクトとは? 」

24日に山口市で「保養プロジェクトとは?」をテーマにした「広場市民学習会」が開催されました。神奈川県から避難移住した横見さんに、フリーアナウンサーの勝津さんが話を聞くというスタイルで展開されました。医学薬学の動物実験に長年従事してきた横見…

原発事故子ども・被災者支援法 その後 

原発事故子ども・被災者支援法(以下、支援法)が理念倒れでなく、現実に血の通った施策となりますようにと願ってブログに書いたのは先月のことでした。http://hinan-yamaguchi.hatenablog.jp/entries/2015/06/17 支援法の理念をおさらいしておきましょう。…

農地、山林付き物件 2件

山口県 で再出発しませんか。山口県は瀬戸内海沿岸に工業地帯が連なっていますが、少し内陸に入ると自然豊かな田園地帯、里山がひろがります。昨年、県東部・田布施町の二つの物件を掲載しましたが、どちらの物件も今は移住者の方々がそれぞれ農業で地域おこ…

勝津正男が聞く!~保養プロジェクトとは?~市民学習会 夏休みスペシャル

保養という言葉をご存知ですか?放射能で汚染された地域で暮らす子どもたちに健康を取り戻してもらうためのプロジェクトです。この夏、県内では下関、宇部、山口、周南、祝島の各地で保養プロジェクトが開催されます。原発のない、汚染されていない山口県だ…

7月の交流会

今月の交流会は18日(土)午後の開催です。 ★7月18日(土)午後1時~4時半頃まで 会場:山口市白石地域交流センター2階和室 〒753-0046 山口県山口市本町1丁目1ー25 山陰道(204号線)沿いのyab山口朝日放送のすぐ裏手。 地域交流センター敷地内に駐…