2015-01-01から1年間の記事一覧

おいでませ山口!UIJターン就職説明会 開催@大阪・東京

山口県内へのUJIターン就職をお考えの方を対象とした就職説明会が開催されます(大阪・東京)。参加無料、事前申込不要。問い合わせ先:やまぐち暮らし総合支援センター UJIターンの方はこちら|やまぐち暮らし総合支援センター〒754-0014 山口県山口市小…

『放射線像 放射能を可視化する』 ―見えないなら、見えるようにすればいい・・・

今はもう帰還困難区域となり立ち入ることはできませんが、何度も通った国道399号線からみえる阿武隈山地の四季折々の美しさは格別でした。避難後、何度か家の様子を見に村に戻りましたが、目に映る山も森も風景は以前と変わらないのに、心情的にはモノトーン…

市民学習会 ご案内 「原発事故と障がい者の避難」 

「原発事故と障がい者の避難」をテーマに考えあう学習会のご案内です。東日本大震災、そしてそれに続く原発事故による避難、避難所や仮設住宅が数多く設けられましたが、障がい者の視点からみたらどうだったでしょうか。残念ながら平時でさえ障がい者の受け…

YCAMシネマ情報  【ポスト3・11に向けて】 

「これは遠く離れた外国の過去の逸話ではない。わたしたちのいまの姿なのだ」(ラジウムシティ予告動画より) 今月24日~26日まで、山口市のYCAM(山口情報芸術センター)で「ポスト3・11に向けて」というテーマでドキュメンタリー映画3本が上映されます…

福島原発告訴団 告訴人募集中止のお知らせ

3月21日の上関原発を建てさせない県民大集会で福島の現状を伝えてくださった武藤類子さんが団長を務める福島原発告訴団が新たに告訴した「2015年告訴」について、当会も賛同してこちらで告訴人募集を呼びかけましたが、このたび告訴人募集を中止すると告訴団…

ふるさと農業応援隊@阿武町 募集中

山口県北部、萩市と日本海に囲まれた阿武町は人口3600人、自然豊かで農業、漁業が盛んな地域ですが、高齢化が進み、このままでは農業の担い手がいなくなると懸念されています。町では新たな農業の担い手として、農業に興味や関心があり、将来的に新規就農者…

あきれ果てても あきらめない!―福島原発告訴団・2015年告訴へご参加ください

321上関原発建設反対県民大集会でスピーチされた武藤類子さんは、福島原発事故の責任を東電元幹部らに問う福島原発告訴団の団長として活動されています。告訴団には福島県だけではなく全国から1万三千人余が加わり、原発事故の事故原因を究明し事故の責…

321上関原発建設反対県民大集会が開催されました

3月21日、維新公園野外音楽堂には上関原発建設に反対する県民4000人(主催者発表)が集まりました。会場周辺では数多くのマルシェで賑わいました。避難移住者の会もマルシェに参加、祝島特産のひじきやびわ茶、福島の詩人・若松丈太郎さんの詩集『ひとのあか…

武藤類子さんを囲む夕べ

武藤類子さんという女性をご存知ですか? 3月21日の上関原発を建てさせない山口県民大集会では、メインスピーカーとしてお話しくださいます。遠く福島県から来てくださるので、この機会にじっくりお話を伺おうと、県民大集会の前夜祭として武藤さんを囲むト…

上関原発を建てさせない山口県民大集会 @ 維新公園野外音楽堂

昨年3月8日に維新公園ちょるる広場に7000人が集まって、上関に原発はいらない!とアピールしました。あれから一年たちましたが、今も原発建設計画は白紙撤回されていませんし、全国でも原発再稼働へ動いているように思えます。今も多くの避難者が暮らしを取…

DVD 『チェルノブイリ 28年目の子どもたち』上映 @ピースバンビーノ 年度末ピース★会

山口駅前のガーナキッチンBAOBABさんからのご案内です。山口市内で平和について知り、考え、伝えるきっかけのタネをまこうと活動しているグループ「ピースバンビーノ」によるイベント:年度末ピース会の第一部でチェルノブイリ事故後28年経つウクライナへ…

やまぐち*刺し子プロジェクト for ふくしま

311が近づき、東日本大震災のことや福島原発事故のことを忘れないでいたいという声があちらこちらから聞こえてきます。こうしたプロジェクトを企画してくださる方々、参加してくださる方々、お一人お一人の「忘れちゃいけない」というお気持ちをありがた…

おいでませ山口♪ 定住支援ネットワーク結成準備講演会

直近のお知らせで申し訳ありませんが、8日(日)に小郡で講演会を開催します。山口県に福島県や東日本各地から避難してこられた方々のために何かしたいとお考えの皆さま、定住支援に関心のある皆さま、避難移住の当事者の皆さま、ぜひともおでかけください。…

2月交流会報告

2月21日(土)の交流会は白石地域交流センターで開催しました。参加者は大人12名、子ども1名。東日本大震災後の東北支援のボランティア活動に参加された経験をお持ちの山口県在住の方2名も参加されました。今回の交流会にはNHK 山口から3名、毎日新…

2月交流会のお知らせ

福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故からもうじき4年目を迎えます。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれませ…

ここだよ!山口 おちゃのこ支店 在庫一掃セール

Livro Katsurao おちゃのこ支店 ここだよ!山口(山口県避難移住者の会)のコーナー http://livrokatsurao.ocnk.net/product-list/20 で、祝島特産のびわ茶やひじきなどを取り扱っています。 3月に入ると新物のひじきが入りますので、在庫一掃セール中。少…

倉本聰作・演出 「ノクターンー夜想曲」上演@周南市

2011年の東日本大震災、そして東京電力福島第一原子力発電所の原発事故から4年目を迎えようとしています。わずか3、4年前のことなのに、山口県から遠く離れているとはいえ、同じ日本国内で、ゴーストタウンとなっている町や村があること、十数万人を…

映画 「日本と原発」 自主上映会@防府市

すみません!上映は2月6日(金)、一日だけの上映です。 私たちは原発で幸せですか? 原発がないと経済がまわらんからねとおっしゃるあなた、日本中の原発54基がもう一年以上も停止していますが、何かお困りですか? 原子力発電史上最悪の事故が起きた3…

311後、鳥や動物たちは・・・絵本 『おじいさんとヤマガラ』

先日の交流会ではいつもより参加者が多く、絵本『おじいさんとヤマガラ』も話題にのぼりました。副題に3月11日のあとで、とあります。鳥好きで知られる作者の鈴木まもるさんは、原発事故後に福島の森で鳥が少なくなったという事実をもとにこの絵本をつく…

勉強会、講演会ご案内2件:311福島原発事故後、放射能が生物に与えた影響について

3.11福島第一原発事故による放射能汚染は、生物にどんな影響を与えたのでしょうか?興味深い勉強会(本日夕方の開催、直近ですみません!)、講演会が続けて開催されます。ぜひご参加ください。1)学習の広場・やまぐち 1月定例会 日時:1月23日(…

やまぐち就農支援塾 @山口県立農業大学校

山口県立農業大学校では新規就農希望者向けに体験型の研修(やまぐち就農支援塾)を開催。研修終了後に県内で自ら農業経営を開始、あるいは集落営農法人などへの就業を希望する方を対象としています。★研修期間: 平成27年3月16日(月)~平成28年3…

アーサー・ビナードさん新春講演会@萩市 「日本語が危ない?」

詩人 アーサー・ビナードがユーモアたっぷりに語る「本当の日本語力」。 アメリカに生まれ、中原中也賞や日本絵本賞を受賞した詩人が萩にやってきます。 私たちが使っていることばを違う視点からとらえれば、魅力も危うさも見えてきます。1月25日(日)午…

1月交流会報告

今年度初めての交流会は山口駅前のバオバブで開催しました。参加者は大人13名、子ども6名でした。バオバブのクワシーさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。初参加は避難移住後、ホウレンソウ農家として独立されたKさんご夫妻、避難…

1月交流会のご案内

皆さま、あけましておめでとうございます。今月の交流会は趣向を変えて、山口駅前通りの「ガーナキッチン バオバブ」2階をお借りして開催します。オーナーのクワシーさんご夫妻は311をきっかけに関東から山口へ避難移住してこられました。ガーナ料理はト…