福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。
2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故から3年9カ月を迎えます。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士が気兼ねなく、避難のこと、今後のこと、被ばくや食品の安全性などなど話したい、聞いてみたい、ちょっと息抜きに・・・そんな感じでお気軽にお出かけください。予約はいりません
★12月20日(土)午後1時~4時半ごろ
場所:山口市白石地域交流センター2階、今回は和室ではなく視聴覚室です。
〒753-0046 山口県山口市本町1丁目1ー25
山陰道(204号線)沿いのyab山口朝日放送のすぐ裏手。
敷地内に駐車場あります。
土曜日は表玄関が閉まっていますので裏口からお入りください。
予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。