9月22日(日)、「3・11甲状腺がん子ども基金」無料電話相談開催

「3・11甲状腺がん子ども基金」では年に2回、原発事故後に気になっている体調のことなど健康についての不安や悩みに対する無料電話相談を開催しています。明日、9月22日(日)は5回目の開催になります。

日本女医会に所属する、とても優しい先生方が相談をお受けします。また、午後1時から4時の間は福島県で学校カウンセラーもされている臨床心理士も御相談に応じます。

「気になっていながら、お医者さんへは行けていない」「医者に行くまでもないような…でも気になっている」「ちょっと聞いてみたいけれど、お医者さんだと話しだしにくくて」…どんなことでもけっこうですので、お気軽にお電話ください。


【開催日時】2019年9月22日(日)10:00~16:00
【相談対応】日本女医会に所属する医師4名 
      13:00~16:00は臨床心理士が待機しています
【相談内容】甲状腺がん甲状腺の病気について 
      原発事故後に気になっている体調や病気のこと
      手術後の体調について      
【電話番号】0120-966-544
※非通知設定のお電話はお受けできませんので、ご了承ください。

www.311kikin.org

9月交流会のお知らせ

夏のあいだ、交流会をお休みしていましたが再開します。

避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。

交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三県からだけでなく、関東地方からの避難者の方もどうぞ、お気軽にお出かけください。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお気軽にお出かけください。お待ちしています。

日時:9月12日(木)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室
   〒753-0046 山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。

 

本日開催予定の交流会は都合によりお休みします。

急なお知らせで申し訳ありませんが、本日予定していました7月の交流会は、都合によりお休みとさせていただきます。来月の予定が決まりましたら、こちらでお知らせします。よろしくお願いいたします。

ドキュメンタリー「福島は語る」上映@YCAM

7月18日から山口市YCAM山口情報芸術センター)で土井敏邦監督によるドキュメンタリー「福島は語る」が上映されます(7月27日まで)。詳しい上映スケジュールは下記、YCAMのサイトでご確認ください。

www.youtube.com

原発事故から8年が過ぎました。日本は、2020年の東京オリンピックに向けて浮き足立ち、福島のことは「終わったこと」と片づけようとしているように感じます。しかし、原発事故によって人生を変えられてしまった十数万人の被災者たちの心の傷は疼き続けています。100人近い被災者たちから集めた証言を丹念にまとめました。その“福島の声”を、忘却しつつある日本社会に届けたいと願い、この映画を制作しました。
土井敏邦

www.ycam.jp

7月交流会のご案内

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮らしのなかでお困りのことはありませんか。

避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三県からだけでなく、関東地方からの避難者の方もどうぞ、お気軽にお出かけください。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお気軽にお出かけください。お待ちしています。

日時:7月16日(火)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室
   〒753-0046 山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。

皆さまのお近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難当事者のグループがあること、交流会のことをお伝えください。

ふくしま県外避難者 やまぐち交流会のご案内

福島県では東日本大震災東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故により県外に避難している方々が避難先での生活再建、帰還に向けた情報収集、生活援助などの支援が受けられるよう、全国各地で「生活再建支援拠点」を設けています。中国地方の広島県島根県山口県では「ひろしま避難者の会アスチカ」が委託運営し、各地で交流会を開催しています。

hiroshimahinanshanokai-asuchika.com


このたび、今年度最初の交流会を開催します。避難者の方、どなたでもご参加できますので、ぜひお出かけください。参加は無料です。

■ふくしま県外避難者 やまぐち交流会
日時:6月20日(木) 13:30~16:00
会場:やまぐち県民活動支援センター 第一会議室
   (山口県山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち2階)
内容:情報提供・情報交換・歓談・個別相談(希望者のみ)
お子様連れも歓迎。

★お申込み、お問い合わせは ひろしま避難者の会アスチカまで
 TEL : 0120-24-2940 (フリーダイアル

f:id:hinan-ijyu:20190609231407j:plain

f:id:hinan-ijyu:20190609231419j:plain

f:id:hinan-ijyu:20190609231437j:plain




 

6月交流会のお知らせ

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮らしのなかでお困りのことはありませんか。

5月28日の交流会参加者は4名と少なかったですが、これからも何でも気兼ねなく話せる場として細く長く続けてゆこうと思います。

避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三県からだけでなく、関東地方からの避難者の方もどうぞ、お気軽にお出かけください。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお気軽にお出かけください。お待ちしています。

日時:6月18日(火)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室
   〒753-0046 山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。

お近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難当事者のグループがあること、交流会のことをお伝えください。