「学ぼう!未来のいのちのために!これからのこどもの病気と予防」吉田均さん講演会@福津

チェルノブイリ原発事故から27年、放射能による健康被害、そして地球規模の環境被害は今も進行中です。岩波書店刊『チェルノブイリ被害 の全貌』の翻訳チームに参加された小児科医・吉田均さんの講演会が、11月23日福岡県福津市で開催されました。吉田さんは「原発の危険から子どもを守る北陸医師の会」メンバーでもあります。

今日12月4日は、2011年3月11日の東京電力福島第一発電所原発事故から1000日となります。311以後を生きる私たちは、チェルノブイリの事故報告書から放射能による健康被害、低線量被ばくについて、謙虚に学ぶ必要があると思います。

講演会を主催された「ふわりネットワーク・福岡」は、「原発事故・子ども被災者支援法」福岡フォーラムの活動と並行して、福岡へ避難した人々と支援者の交流活動を重ねておられます。
ふわりネットワーク様のご厚意で、講演会参加者の報告を転載させていただきます。
★ふわりネットワーク福岡 http://huwarinetwork.wordpress.com/
原発の危険から子どもを守る北陸医師の会 http://isinokai.churaumi.me/

転載ここから↓
「学ぼう!未来のいのちのために!これからのこどもの病気と予防
@福津11/23のご報告

小児科医かつ「チェルノブイリ被害の全貌」を翻訳された吉田先生は講演の中で、チェルノブイリの現状を多くの論文からデータをたくさん示して、わかりやすくお話し下さいました。たくさん気付きをいただきましたが、印象に残った4つをご紹介します。(主観も入っての記載となっておりますことをご了解の上、お読みくださいますようお願いいたします)

1つ、放射能は全身をむしばむということ。...
甲状腺だけでなく、循環器や消化器その他免疫低下、老化促進などであらゆる病気にかかる方が多くなり、健康な方が少なくなる。わかっていたことかもしれませんが、改めてデータを拝見して健康状態について考えさせられた内容でした。

2つ、低線量被曝による小児の甲状腺がんがになった場合は遺伝子検査で調べることができるということ。
7Q11という染色体異常が見つかると被曝が原因ということが論文や実際の研究でわかっているらしいです。
政府等はこの原因追究方法を認めてはいないようですが、私の仕事柄、手前味噌ではありますが、損害保険会社は約款に原発事故等が原因の場合保険金を支払わないと約款に書いている会社もありますので、この方法が原因か否かの判断方法になりはしないかと複雑でした。
また、今後の生命保険会社の約款も変更されてくると同様に支払われないケースが出てくるかもしれないと・・・。政府や東電での損害賠償を請求する際は有効な手段となる1つになればいいなぁと思いました。

3つ、命を守るためには、移住が優先順位が高い。
放射能から命や健康を守るための方法として順位づけをするなら、九州等への移住は何番目くらいに有効なのかと伺いしましたところ、一番は移住とのこと。給食や物流や空気など近くにいると防御できないことがあるからという理由でした。また、移住の大変さをご理解いただいており、ねぎらいの言葉をいただきました。

4つ、すでに移住してきた子供や大人に甲状腺のう胞が見つかっているが、今後どのように対処していえばいいかという質問に回答いただきました。
まず、1年から半年でエコー検査をすること。
今、のう胞等がなくても、東北・関東にいた方はリスクを負っているので検診を継続した方がベター。
また、病院の選び方は、専門医に越したことはないが、「大したことは無い」と片付ける専門医より親身になって診てもらえる医師の方がいいときもあるとのこと。
のう胞自体はがん化することはないそうで、その周りの細胞が影響を受けてがん化することがあるので、のう胞がある方は定期的にチェックしていくこと。結節に関しては、5ミリ以上だとがん化のリスクが高まるが5ミリ以下でも危険性があるので生検をした方がいいときもある。
血液検査では。、甲状腺機能低下症やバセドウ病などはわかるが、甲状腺がんはわからないのでエコー検査や生検が有効。

↑転載ここまで