読者になる

山口県避難移住者の会

2012-10-24

第2回交流会開催しました

報告

・10月21日(日)12時から
・周南市市民館3階和室
・参加者4名(子ども2名)

hinan-ijyu 2012-10-24 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« 第3回交流会を開催しました 山口県へ避難移住してきた皆さまへ »
よりそいホットライン

全国どこからでも、つなぐ‐ささえる フリーダイアル
電話 0120-279-338
ガイダンスが流れたら、8を押してください。被災者専門ラインにつながります。
365日開設、相談時間は10時~22時です。
*福島県・宮城県・岩手県から被災についてご相談したい方は、0120-279-226の1番ラインにおかけください。

プロフィール

福島第一原発事故をきっかけに福島県をはじめ東日本各地から山口県に避難移住してきました。

私たちは一人ではありません。避難者同士つながっていきましょう。私たちはここにいます。

連絡先:
電話090-2942-1364
nadja0870★gmail.com
(あっと★の部分を@に置き換えてください)

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
カテゴリー
  • 本 (12)
  • 山口へ避難移住された方へ (110)
  • 311福島原発事故 (32)
  • 交流会 (37)
  • 山口県の方へ (56)
  • 映画 (11)
  • お知らせ (124)
  • 支援のお願い (10)
  • 「避難の権利」を求める全国避難移住者の会 (12)
  • 報告 (27)
  • 私たちの声 (8)
  • 甲状腺がん子ども基金 (8)
  • 原発事故子ども・被災者支援法 (13)
  • 保養プロジェクト (11)
  • 中国5県支援ネットワーク会議 (2)
  • 避難移住情報 (19)
  • 避難移住 (10)
最新記事
  • 情報誌「結 musubi 夏号」
  • 【オンライン交流会 ~原発事故避難の現在地とこれから~】
  • HONYAらDO 移転しました。
  • ドキュメンタリー映画『発酵の民』上映@YCAM
  • 5月のzoom交流会のお知らせ
つながる
  • ほよーん相談会
  • 見つけて!山口ニューライフ
  • 福島~山口 いのちの会
  • ここだよ!おちゃのこ支店
  • 福島原発事故後の日本を生きる
  • おいでませ山口♪定住支援ネットワーク
  • 「避難の権利」を求める全国避難者の会
  • よりそいホットライン
  • ひだんれん
月別アーカイブ
検索

はてなブログをはじめよう!

hinan-ijyuさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
山口県避難移住者の会 山口県避難移住者の会

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる