院内&オンライン学習会:原発事故から10年 新型コロナ災害下の避難者の暮らしと心の不安~

原発事故から10年 新型コロナ災害下の避難者の暮らしと心の不安https://forms.gle/Sr6aCtnxwCz9CneQ9 12月3日(木)14:00~17:00 オンラインでも参加できますお話 新潟県精神保健福祉協会 田村啓子さん他申込み https://forms.gle/Sr6aCtnxwCz9CneQ9 原発事…

「新型コロナ災害下における原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急アンケート調査」のまとめと分析、提言

5 月 26 日から 8 月 31 日にかけてオンラインで実施された「新型コロナ災害下における原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急アンケート調査」では、福島県以外からの避難者も含む 95 人から回答があったそうです。アンケート結果と福島県と国に…

「原発避難と災害ケースマネジメント」津久井進講演会

2020年7月25日「避難の権利」を求める全国避難者の会の年次総会と併せて開催された、津久井進弁護士によるオンライン講演会「原発避難と災害ケースマネジメント」のアーカイブ配信をシェアします。津久井弁護士は阪神・淡路大震災以降、全国各地で起きる災害…

「新型コロナ災害下の原発事故避難者ネットアンケート」終了します

「避難の権利」を求める全国避難者の会など3団体が共催で実施いしてきた「新型コロナ災害下の原発事故避難者ネットアンケート」へのご協力を呼びかけてきましたが、アンケートは8月31日をもって終了します。以下、全国避難者の会フェイスブックページから転…

「分断の果てに~原発事故避難者は問いかける」NHKテレビ・ドキュメンタリー

「分断の果てに~原発事故避難者は問いかける」NHKテレビ・ドキュメンタリーwww.nhk.or.jp 7月12日(日)午前10:05~再放送予定は、7月17日(金)午前1時00分~。 原発事故から9年。今もなおさまざまな困難に直面し苦悩する避難者の実態が、支援団体による…

オンライン講演会「原発避難と災害ケースマネージメント」ご案内

www.facebook.com 「避難の権利」を求める全国避難者の会は、このたびオンライン講演会「原発避難とケースマネージメント」を開催いたします。講師は全国各地の災害復興に取り組んでおられる弁護士の津久井進さんです。ふるってご参加下さい。日 時:2020年7…

交流会を再開します

新型コロナの感染拡大防止のため、2月以来しばらく交流会をお休みしていましたが再開することにしました。日時:7月10日(金)午後1時~4時会場:山口市白石地域交流センター 視聴覚室参加費:無料駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の…

締め切りが延長されました:原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急アンケート」にご協力ください

「原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急アンケート」の締め切りが7月31日に延長されました。原発避難を経験された皆さまに、ご協力いただけるとありがたいです。 原発事故とコロナ災害、二つの「緊急事態」の中で、住まいや暮らしが追い詰めら…

ふくしまミエルカproject 公開

311から10年目に入った福島が今どうなっているのか、原発被災者、避難者の状況や避難指示地域がどうなっているのかなど、報道されることも少なくなってしまいました。福島の今を目に見える形で伝えていこうと、環境NGOのFoeJapan制作の「ふくしまミエルカ…

アンケートにご協力ください:新型コロナ災害下における原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急アンケート調査

原発避難者の皆さま、新型コロナ災害下における原発事故避難者の暮らしと住まいの不安に関する緊急オンライン・アンケートへのご協力をお願いしますアンケート実施は5月26日~6月30日。 以下、アンケート実施三団体(原発事故被害者団体連絡会:ひだんれん、…

ひじきなど祝島の産品(2020年新物)はいかがですか。

山口県避難移住者の会では、毎年地元の春のイベント(上関原発を建てさせない県民大集会、アースデイやまぐち)に参加し、山口県にも原発事故による避難者がいること、原発事故はまだ収束していないこと、原発避難に終わりはないことを訴えてきました。会の…

2020東京オリンピック開催時の土壌放射能量マップ」無償提供

福島第一原発事故を受け、自分の身の回り、子どもたちが食べるものの汚染状況を知りたいと生まれたネットワークが全国の市民放射能測定室のネットワーク「みんなのデータサイト」です。 みんなのデータサイト 「みんなのデータサイト」は福島原発事故から10…

原発避難者の声:井上美和子さん

今年も3月11日がめぐってきました。 3・11から9年がたちました。まだ9年しかたっていないのに、あの東日本大震災、そして東京電力福島第一原子力発電所の原発事故、そして原発事故による被ばくから逃れるために避難を選択した私たち原発避難者のことは人…

3月8日、医師による「無料電話相談」のご案内

特定非営利活動法人3・11甲状腺がん子ども基金が、3月8日(日)午前10時から午後4時まで、医師による「無料電話相談」を開催します。当基金は全国や海外からの御寄附により、原発事故後に甲状腺がんと診断された事故当時18歳以下の方に療養費を給付する支…

中止になりました:「3・11 被災地に思いをよせる宇部市民の集い」

3月1日(日)に開催予定の「3・11被災地に思いをよせる宇部市民の集い」は中止となりました。主催者発表は下記のとおりです。 代表および役員と相談した結果、3月1日予定の「集い」を中止することになりました。昨日、新型コロナウィルスに対する国の…

2月交流会のお知らせ

久しぶりの交流会になります。避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三県からだけでなく、関東地…

ご協力ありがとうございました:絵本作家が描く応援カレンダー2020 

当会では「絵本作家が描く応援カレンダー2020」を取り寄せ、皆さまにお買い上げご協力をお願いしました。おかげさまで、カレンダーはご好評をいただき、取り寄せたカレンダー64部はこのたび完売いたしました。昨年11月9日に宇部で開催された樋口英明元裁判長…

絵本作家が描く応援カレンダー2020

このたび、山口県避難移住者の会では、絵本作家が描く応援カレンダー2020を取り寄せました。このカレンダーは2011年に世界に広がった、絵本作家さんらによる「手から手へ」展をきっかけに、2016年にスタートし、原発事故による影響から子どもたちを守る活動…

311当事者ネットワークキャラバン2019広島ーわたしたちの座談会

12月7日(土)午後に広島で「311当事者ネットワークキャラバン2019広島ーわたしたちの座談会」という広域の避難当事者が語り合う会が開催されます。 以下、チラシより転載 日時:12月7日(土)12:00~17:00(開場11:30) 会場:…

ふくしま県外避難者やまぐち交流会@下関のご案内

「ふくしま県外避難者やまぐち交流会」のご案内です。この交流会は広島・島根・山口の広域避難支援の窓口をしている広島避難者の会 アスチカさんによる、ふくしま県外避難者生活再建事業です。今回は初めて県西部の下関市で開催されます。今年度は避難先での…

10月交流会のお知らせ

今回の台風19号により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。9月の交流会は3名の参加者でした。避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけていま…

9月22日(日)、「3・11甲状腺がん子ども基金」無料電話相談開催

「3・11甲状腺がん子ども基金」では年に2回、原発事故後に気になっている体調のことなど健康についての不安や悩みに対する無料電話相談を開催しています。明日、9月22日(日)は5回目の開催になります。日本女医会に所属する、とても優しい先生方が相談をお…

9月交流会のお知らせ

夏のあいだ、交流会をお休みしていましたが再開します。避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。交流会へのご参加は避難元を問いません、東北三…

本日開催予定の交流会は都合によりお休みします。

急なお知らせで申し訳ありませんが、本日予定していました7月の交流会は、都合によりお休みとさせていただきます。来月の予定が決まりましたら、こちらでお知らせします。よろしくお願いいたします。

ドキュメンタリー「福島は語る」上映@YCAM

7月18日から山口市のYCAM(山口情報芸術センター)で土井敏邦監督によるドキュメンタリー「福島は語る」が上映されます(7月27日まで)。詳しい上映スケジュールは下記、YCAMのサイトでご確認ください。 www.youtube.com 原発事故から8年が過ぎました…

7月交流会のご案内

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮ら…

ふくしま県外避難者 やまぐち交流会のご案内

福島県では東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故により県外に避難している方々が避難先での生活再建、帰還に向けた情報収集、生活援助などの支援が受けられるよう、全国各地で「生活再建支援拠点」を設けています。中国地方の広島県、島根…

6月交流会のお知らせ

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えない、そのほか日々の暮ら…

避難者交流会のご案内

3月の上関原発を建てさせない県民大集会、4月のアースデイやまぐちとイベント参加が続きましたが、久しぶりに山口市の白石地域交流センターで交流会を開催します。震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま…

「3・11甲状腺がん子ども基金」への募金ご協力ありがとうございました。

2月17日に当会が主催した講演会「原発避難は終わらない」、3月23日に開催された「上関原発を建てさせない県民大集会」、そして4月14日に開催されたアースデイやまぐち、それぞれの会場で「3.11甲状腺がん子ども基金」への募金箱を置き、皆さまのご協力をお…