お知らせ

上関原発を建てさせない山口県民大集会 @ 維新公園野外音楽堂

昨年3月8日に維新公園ちょるる広場に7000人が集まって、上関に原発はいらない!とアピールしました。あれから一年たちましたが、今も原発建設計画は白紙撤回されていませんし、全国でも原発再稼働へ動いているように思えます。今も多くの避難者が暮らしを取…

DVD 『チェルノブイリ 28年目の子どもたち』上映 @ピースバンビーノ 年度末ピース★会

山口駅前のガーナキッチンBAOBABさんからのご案内です。山口市内で平和について知り、考え、伝えるきっかけのタネをまこうと活動しているグループ「ピースバンビーノ」によるイベント:年度末ピース会の第一部でチェルノブイリ事故後28年経つウクライナへ…

やまぐち*刺し子プロジェクト for ふくしま

311が近づき、東日本大震災のことや福島原発事故のことを忘れないでいたいという声があちらこちらから聞こえてきます。こうしたプロジェクトを企画してくださる方々、参加してくださる方々、お一人お一人の「忘れちゃいけない」というお気持ちをありがた…

おいでませ山口♪ 定住支援ネットワーク結成準備講演会

直近のお知らせで申し訳ありませんが、8日(日)に小郡で講演会を開催します。山口県に福島県や東日本各地から避難してこられた方々のために何かしたいとお考えの皆さま、定住支援に関心のある皆さま、避難移住の当事者の皆さま、ぜひともおでかけください。…

2月交流会のお知らせ

福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故からもうじき4年目を迎えます。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれませ…

倉本聰作・演出 「ノクターンー夜想曲」上演@周南市

2011年の東日本大震災、そして東京電力福島第一原子力発電所の原発事故から4年目を迎えようとしています。わずか3、4年前のことなのに、山口県から遠く離れているとはいえ、同じ日本国内で、ゴーストタウンとなっている町や村があること、十数万人を…

映画 「日本と原発」 自主上映会@防府市

すみません!上映は2月6日(金)、一日だけの上映です。 私たちは原発で幸せですか? 原発がないと経済がまわらんからねとおっしゃるあなた、日本中の原発54基がもう一年以上も停止していますが、何かお困りですか? 原子力発電史上最悪の事故が起きた3…

勉強会、講演会ご案内2件:311福島原発事故後、放射能が生物に与えた影響について

3.11福島第一原発事故による放射能汚染は、生物にどんな影響を与えたのでしょうか?興味深い勉強会(本日夕方の開催、直近ですみません!)、講演会が続けて開催されます。ぜひご参加ください。1)学習の広場・やまぐち 1月定例会 日時:1月23日(…

アーサー・ビナードさん新春講演会@萩市 「日本語が危ない?」

詩人 アーサー・ビナードがユーモアたっぷりに語る「本当の日本語力」。 アメリカに生まれ、中原中也賞や日本絵本賞を受賞した詩人が萩にやってきます。 私たちが使っていることばを違う視点からとらえれば、魅力も危うさも見えてきます。1月25日(日)午…

1月交流会のご案内

皆さま、あけましておめでとうございます。今月の交流会は趣向を変えて、山口駅前通りの「ガーナキッチン バオバブ」2階をお借りして開催します。オーナーのクワシーさんご夫妻は311をきっかけに関東から山口へ避難移住してこられました。ガーナ料理はト…

12月交流会のお知らせ

福島県だけでなく広く東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故から3年9カ月を迎えます。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避…

29日開催の「支援法」学習会&交流会、まだ空きがあります

先月末にお知らせしていますが、今週土曜日29日に防府で「原発事故子ども・被災者支援法」学習会&交流会が開催されます。定員は30名となっていますが、まだ空きがあります。県内に避難移住された皆さま(避難元を問いません)、避難移住者の支援に関心のあ…

「支援法」学習会&交流会のお知らせ

中国5県支援ネットワーク会議(※)が主催する「支援法」学習会&交流会が11月29日(土)に防府で開催されます。この催しは東日本大震災の避難者(避難区域を問いません)、支援者そして避難者支援に関心のある方を対象としています。 「支援法」とは「…

10月の交流会のお知らせ

福島県だけでなく東日本各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故からまもなく3年半を迎えました。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません…

福島:飯舘村 原発事故から3年の歩み 安斎徹写真展

昨年小郡で開催された福島~山口いのちの会主催の保養プログラム(注1)で、飯舘村の子どもたちを引率してきた安斎徹さん。震災後は避難を余儀なくされ、伊達市の仮設住宅で暮らしています。彼が原発事故後も撮りためてきた飯舘村と福島の写真が、美祢市大…

アーサー・ビナードさん 講演会 @防府ルルサス

詩人、エッセイスト、絵本作家、翻訳家、コメンテーターといろいろな顔をお持ちのビナードさん。日本と日本語を愛してやまないビナードさんから未来への提言を、私たち一人ひとりがしっかりと受け止めましょう。「今を生きるすべての人へ」~未来への提言~ …

7月交流会のお知らせ

★ご注意ください。今月は会場の関係で、第3土曜日ではなく第4土曜日26日の開催です。福島県だけでなく東日本から各地から、山口県に避難移住してきた方々が対象です。2011年3月11日の東日本大震災震災、原発事故からまもなく3年4か月を迎えます…

アースデイ山口でお会いしましょう!

19日の交流会は中止となりましたので、今月はアースデイ山口でお会いしましょう。★4月27日(日)山口市亀山公園(県立美術館となり)10時~17時避難移住者の会のことを山口の人に広く知ってもらえる機会になればと思い、今年も参加します。ご都合のよい時間…

4月の交流会は中止となりました

下記19日の交流会は都合により中止となりました。27日(日)のアースデイ山口のほうにご参加ください。311から、はや3年が経過しました。福島県からだけでなく、東日本各地から遠く離れた山口県に避難移住してきた方々のなかには、孤立感から疲れを覚えて…

映画「フタバから遠く離れて」 無料配信中です

東日本大震災、その後の東京電力福島第一原子力発電所事故からまる3年を迎えます。原発事故により避難した多くの方々が今も、生活を取り戻せないでいます。それなのに原発事故は風化していく一方、それどころか、なかったことにされているのではないかとも…

3月の交流会のお知らせ

2011年3月11日の震災、原発事故から明日で3年になります。福島県だけでなく、東日本から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士で気兼ねなく、避難について、被ばくや食品の安全性、今後のことなど話…

上関原発を建てさせない山口県民大集会に賛同します

東日本大震災からまもなく3年を迎えようとしています。多くの被災者、避難移住者はもとの暮らしを取り戻せないまま、故郷を離れ、仮設住宅などで困難な状況にあります。震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故は未だ収束せず、汚染水が今も大量に海に…

2月の交流会のお知らせ

2011年3月11日の震災、原発事故から来月で3年になります。福島県、東日本から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士で気兼ねなく、避難について、被ばくや食品の安全性、今後のことなど話たい、聞い…

映画『祝の島』(ほうりのしま)上映会のご案内

上関原発建設が計画されている上関町祝島。祝島の皆さんの暮らしを追ったドキュメンタリー映画『祝の島』の上映会のご案内です。「海は私たちのいのち」という祝島の人たち。暮らしやすさからは遠くても、瀬戸内海から豊かな恵みをいただき、助けあいながら…

田中優さん講演会 「未来を担う子どもたちのために」~原発とエネルギーを考える~ ご案内

昨夏、福島の子どもたちの保養プロジェクトを開催した「福島~山口 いのちの会」は、保養、避難移住を支援するため避難者お話会も開催しています。第3回目のお話会は、東京から岡山県に移住し原発のいらない暮らしを提案、実施されている田中優さんをお招き…

1月交流会のお知らせ

震災、原発事故から2年半以上経ち、福島県、東日本から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士で気兼ねなく、避難について、被ばくや食品の安全性、今後のことなど話たい、聞いてみたい、ちょっと息…

避難者お話会 第二回 12月7日

この夏、保養プログラムを実施した「福島~山口いのちの会」が、第二回目のお話会を開催します。お誘いあわせのうえ、お出かけください。以下、福島~山口いのちの会 ブログより転載↓ 原発事故による避難者お話会 東京電力福島第一原発の事故により、自宅を…

11月交流会のお知らせ

震災、原発事故から2年半以上経ち、福島県、東日本から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士で気兼ねなく、避難について、被ばくや食品の安全性、今後のことなど話たい、聞いてみたい、ちょっと息…

避難者お話会のご案内

この夏、福島の子どもたちの保養プログラムを主催した福島~山口 いのちの会が、311後に福島県など東日本からの避難移住者の体験を聞く会を企画、私たちの会が協力することになりました。皆さま、お誘いあわせのうえお出かけください。とき:2013年10月…

8月の交流会のお知らせ

震災、原発事故から2年以上経ち、福島県、東日本から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。避難者同士で気兼ねなく、避難について、被ばくや食品の安全性、今後のことなど話たい、聞いてみたい、ちょっと息抜…