9月の交流会

東日本大震災、そしてそれに続く原発事故から6年半を迎えました。

震災や原発事故をきっかけに遠く離れた山口県に避難、移住し生活が一変してしまった皆さま、お元気でいらっしゃいますか。震災や原発事故がなかったかのような周囲の状況、合わせて暮らしてきたけれどもちょっと疲れた、本音が言えないなど、お困りのことはありませんか。

避難元を問いません、東北三県からだけでなく、関東地方からの避難者の方もどうぞ、お気軽にお出かけください。 交流会は避難してきた当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話しあえる場づくりをこころがけています。

今回の開催は土曜日となっています。お間違えないように。
託児はありませんが、広い和室で遊ばせることができます。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。

日時:9月30日(土)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室    
〒753-0046  山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。  

お近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難当事者のグループがあること、交流会のことをお伝えください。

問い合わせ先:浅野           
         tel 090-2942-1364              
        メール:nadjaあっとah.wakwak.com
                                     (あっとを半角@に変換してください)

8月交流会のご案内

福島県だけでなく、広く東日本各地から山口県に避難してきた方々が対象です。避難元は問いません。はじめての方も大歓迎です。 東日本大震災、そしてそれに続く原発事故から6年半を迎えようとしています。

故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。 避難してきた者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話したい、聞いてみたい、ちょっと息抜きに・・・お気軽にお出かけください。

今回の開催は土曜日となっています。お間違えないように。
託児はありませんが、広い和室で遊ばせることができます。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。コーヒーと祝島のびわ茶を用意してお待ちしています。

日時:8月26日(土)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室    
〒753-0046  山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。  

お近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難当事者のグループがあること、交流会のことをお伝えください。

問い合わせ先:浅野           
         tel 090-2942-1364              
        メール:nadjaあっとah.wakwak.com
                                     (あっとを半角@に変換してください)

7月交流会のご案内

福島県だけでなく広く東日本各地から山口県に避難してきた方々が対象です。避難元は問いません。はじめての方も大歓迎です。

東日本大震災、そしてそれに続く原発事故から6年4か月目に入ろうとしてます。
故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。 避難してきた者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話したい、聞いてみたい、ちょっと息抜きに・・・お気軽にお出かけください。

今回の開催は日曜日となっています。お間違えないように。
今回の会場は和室です。特に託児はありませんが、広い和室で遊ばせることができます。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。コーヒーと祝島のびわ茶を用意してお待ちしています。

日時:7月16日(日)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター 2階和室
   〒753-0046  山口市本町一丁目1番25号 
駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。満杯の場合は市民会館、市役所、コープ山口駐車場、道場門前第一駐車場をご利用ください。
 
お近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難当事者のグループがあること、交流会のことをお伝えください。
問い合わせ先:浅野 
           tel 090-2942-1364  
           メール:nadjaあっとah.wakwak.com(あっとを半角@に変換してください)

 

 

【報告】ふくしま県外避難者やまぐち交流会

6月24日(土)に山口市県民活動支援センターで開催された「ふくしま県外避難者やまぐち交流会」の報告です。

今回の交流会は福島県から委託を受けた「ひろしま避難者の会アスチカ」さんが避難者生活再建支援事業の一環として開催されたもので、山口県庁、各市町のご協力により山口県在住の福島県外避難者の方々へ交流会の案内を送っていただくことが出来ました。

どれだけ新しい参加者がおこされるか心配しましたが、福島県外避難者で初参加の方が一名、そのほかに当会から4名、ひろしま避難者の会アスチカから三浦代表、新妻さん、会場・託児の手配などご協力くださった県民活動支援センターの伊藤センター長の8名の参加となりました。 アスチカのお二人はともにいわきからの避難者、広島に避難されるまでの経緯や方言で苦労した話などをきっかけに、私たちも避難の経緯や震災後に直面したそれぞれの経験などを話し合いました。初参加の方もこれまで周囲の方に話しづらかった避難の話を気兼ねなく話されたように思います。また、山口県に避難してからずっと「山口県放射線量がなぜ高いのか?体に良くないのでは?」と疑問に思われていたとも話されました。これについては、現在編集中の「わたしたちの新聞」で特集する予定です。

アスチカさんが福島県の委託を受けて開催する今回のような交流事業は、今年度あと2回予定されています。次回は10月28日(土)に広島で島根、山口、広島三県の交流会、11月26日(日)には山口での交流会が予定されています。今からカレンダーにメモしておいてください。

また当会主催の交流会は、これからも、ほぼ毎月のペースで続けていく予定です。随時このブログでもご案内しますのでチェックしてみてください。

6月の交流会のご案内

一つ前の記事で、6月24日(土)開催の福島県から避難して見えた方の交流会のご案内をしていますが、こちら6月18日(日)は福島県からだけでなく、広く東日本各地から山口県に避難してきた方々が対象の交流会です。 はじめての方も大歓迎です。

東日本大震災、それに続く原発事故から6年が過ぎました。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。 避難を経験した当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話したい、聞いてみたい、ちょっと息抜きに・・・そんな感じで気軽にお出かけください。

会場は山口市の市民活動支援センター「さぽらんて」2階和室です。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。コーヒーと祝島のびわ茶を用意してお待ちしています。

日時:6月18 日(土)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市市民活動支援センター「さぽらんて」    
   山口市道場門前1-2-19  山口市中心商店街 道場門前アーケード内 
   無印良品の斜め前です。    
   駐車場は商店街の道場門前第一駐車場(有料)をご利用ください。


【福島県から山口県へ避難している皆さまへ】 ふくしま県外避難者 やまぐち交流会のご案内

今回の交流会は、福島県から山口県へ避難している方々に向けたものです。 広島・島根・山口の広域避難支援の窓口をしている広島避難者の会 アスチカさんによる、ふくしま県外避難者生活再建事業です。

以下、チラシより転載=============================

福島県から山口県へ避難している皆さまへ】

ふくしま県外避難者 やまぐち交流会のご案内
(平成 29 年度 福島県県外避難者への相談・交流・説明会事業)

福島県では、東日本大震災東京電力福島第一原発事故により被災し、県外へ避難している方々が、 避難先地域での生活再建や帰還に向けた情報収集と生活援助等の支援が受けられるよう昨年より全国各 地に「生活再建支援拠点」を設けました。広島県山口県島根県へ避難している方を対象とした「生 活再建支援拠点」は、「ひろしま避難者の会 アスチカ」への委託により運営しています。

昨年は各地域の避難者支援にかかわる方々とのつながりを作ることに取り組みました。そして、この たび、東日本大震災により被災し、福島県から避難された山口県にお住いの皆さまを対象に「ふくしま 県外避難者 やまぐち交流会」を開催いたします。 避難してから新しい土地で一から生活を作ってこられ、大変なことも多かったのではないかと思いま す。似た境遇の方たちといろいろな思いをお話したり、相談したり、つながりを持ったりすることも日々 の生活を落ち着かせる要素の 1 つだと言えるでしょう。 この機会を是非ご利用いただき、今後の生活再建にご活用ください。

日時: 平成29年6月24日(土) 13:30 ~ 16:00
会場: やまぐち県民活動支援センター
   (山口県山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち2階)
   【駐車場のご案内】 パルトピアやまぐち(防長青年館)建物の裏 側に駐車

    スペースがあります(50台程度)。 満車の場合は2階のフロントに車の

    キーを お預けください。 
内容: 情報交換・歓談・個別相談(希望者のみ) 
参加ご希望の方は 6月21日( 水)までに下記までお申し込みください。 

<申込み・問い合わせ先>
ふくしま県外避難者生活再建支援センター (団体名:ひろしま避難者の会「アスチカ」)
★電話 0120‐24‐2940(フリーダイヤル) 固定電話・携帯電話・公衆電話・PHS・IP電話(050 で始まる番号)、日本国内どこから でも繋がります。
★ 電話 082‐962‐8124
★FAX 082‐962‐8125
★E メール fukushima.seikatsu.hir@gmail.com

全国の交流会スケジュール&ニュース | coconimoふくしま

 

5月交流会のご案内

福島県だけでなく、広く東日本各地から山口県に避難してきた方々が対象です。 はじめての方も大歓迎です。

東日本大震災、それに続く原発事故から5年半が過ぎました。故郷から遠く離れた山口県で孤立感から疲れを覚えておられる方もいらっしゃるかもしれません。 避難を経験した当事者同士で、避難のこと、今後のこと、原発や被ばくのこと、食品の安全性のことなど気兼ねなく話したい、聞いてみたい、ちょっと息抜きに・・・そんな感じで気軽にお出かけください。

コーヒーと祝島のびわ茶を用意してお待ちしています。今回の会場は和室ではありませんのでご注意ください。予約は不要、出入り自由です。時間内でご都合のつく時間にお出かけください。

日時:5月27日(土)午後1時~4時半頃まで
会場:山口市白石地域交流センター3階 視聴覚室    
   〒753-0046  山口市本町一丁目1番25号 

駐車場:地域交流センター敷地内に駐車場があります。

お近くに避難の方がいらっしゃったら、山口県にも避難者のグループがあること、今回の交流会のことをお伝えください。
問い合わせ先:浅野   tel 090-2942-1364              
           メール:nadjaあっとah.wakwak.com
           (あっとを半角@に変換して下さい)